PICK UP

  令和5年度 外国人児童生徒等教育研修 オンライン第3回 就学前の子どもの支援・教育(終了しました)

東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 外国人児童生徒教育推進ユニット
令和5年度 外国人児童生徒等教育研修 オンライン第3回
就学前の子どもの支援・教育

【日時】20231223日(土) 1000-1200
【会場】オンライン(Web会議システム zoom
【定員】80
【対象】直接外国人の子どもに指導・支援をしている方

-趣旨-
 小・中・高等学校では、 「特別の教育課程」として日本語指導を編成・実施することが可能になり、この制度を利用しつつ、子どもの言語文化の多様性を生かし、学びの連続性を保障する教育が求められています。就学前の外国人の子どもたちの教育についても、プレスクールが開設されるなど、各地で取り組みが見られるようになりました。
 これまでの研修(オンライン2回、対面3回)では、外国人児童生徒等の教育・支援の充実に資することを目的に、子どもとその背景の理解、支援内容の構成や実施方法に関する研修を行ってきました。今回(最終回)は就学前の外国人の子どもとその家族のために行われている支援・教育の事例・取り組みを紹介します。参加される教育・支援に直接携わっている皆さんとともに、健やかな学び・成長の支援と小学校教育への接続について検討する機会にしたいと思います。

-プログラム-
10
001010 開会
10
101035 講義 「文化間移動する家族と就学前段階の子どもの教育課題」
           東京学芸大学・先端教育人材育成推進機構
           外国人児童生徒教育推進ユニット メンバー  
10
401135 取り組み事例報告
        1 外国人の子どものための「大垣市プレスクールきらきら教室」の取り組み
           坪井牧子さん(大垣国際交流協会 講師)
        2 外国につながる幼児・保護者と小学校を結ぶ地域活動
           髙柳なな枝さん(地球っ子クラブ2000 代表)
11
401155 交流会
11
501200 閉会


-参加申し込みのお願い-
・お申込いただいた方に、開催が近くなりましたらzoom情報をお送りします。事前登録制となっておりますので、当日参加するメールアドレスで登録をお願いいたします。
お申し込みでメールアドレスの誤入力がございますと、メールがお手元に届きません。ご入力には、細心の注意をお願いいたします。

-オンライン参加に当たっての留意点-
1 開始時間10分前に開室いたします。待機室で待機いただいた後、入室していただきます。入室時にはミュートでお願いいたします。
2 参加申し込みをされた方のお名前の表示で入室をお願いします。
  申し込み時と異なるお名前の場合は、入室を許可できないことがあります。
3 本事業の運営のため、録音・録画をさせていただきます。
  参加される皆さまの画面・動画撮影、録音は一切お断りいたします。
4 zoomの操作方法につきましては、こちら 
 (https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697)を参考になさってください。
  参加者ご自身の操作方法に関するご質問やトラブルには対応できませんので、
  よろしくお願いいたします。


-お問い合わせ-
184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 国際教育グループ 事務室
c-event@u-gakugei.ac.jp (新貝・稲田)

こちらからお申込みください。

    

お申込みサイトこくちーず

一覧に戻る